飛ぶ鳥の献立

珈琲と酒と本とぼんやりした何かでできている

句読点の力

年末年始は諸事情により関東で過ごさねばならぬため、今のうちに関西で行きたいところに行っておこうと、ずっと行ってみたかった京都の山頂カフェを訪れてみた。

 

落ち葉の絨毯が広がる山道をゆるゆると登ると、

f:id:mochidori:20161228172835j:image

 

森の奥に目的のカフェが見えてきた。

f:id:mochidori:20161228172635j:image

 

いつもは行列待ちも珍しくないようだけど、年末のためか、並ばずにすんなり入ることができた。

 

f:id:mochidori:20161228172932j:image

窓から愛宕山の冠雪姿が臨める。

 

f:id:mochidori:20161228173004j:image

ココアチーズケーキと珈琲を頼んだ。

珈琲はお茶碗でいただくスタイル。

 

f:id:mochidori:20161228173056j:image

 月のかたちをしたガラスのマドラー置きと、五山送り火の刺繍をあしらったコースターがかわいいお仕事をしている。

 

しばし無に浸る。

それから、人生の句読点をどこで置くべきか、それはどのような意味を持たせて置くべきか、ということについてつらつらと考えた。

句読点の力、というのは確かにあって、それは例えて言うなら、「ここまでの冒険をセーブする」ようなことであったり、地図を再度見直して舵を切り直すようなことであったり、何かと何かの間に線を引くようなことであったりする。

年末年始は殊に句読点としての存在感が大きいけれど、それだけで全てを区切れるわけでもない。

日々の句読点を大切にしていくことと、さりとて句読点ばかりにエネルギーを注がないことを、丁寧に心がけていこうと思う。

 

 f:id:mochidori:20161228192558j:image

カフェのあと、下鴨神社にもお参りしてきた。

元旦には必ず参詣しているのだけど今年は行けないので、とりあえず一年の締めくくりのごあいさつに。

 

f:id:mochidori:20161228192139j:image

寒さのせいなのか、こんなにも人のいないデルタは初めて見た。

 

帰りに乗った京阪電車が、ドラクエコラボだった。

f:id:mochidori:20161228192827j:image

 

束の間のニートライフで色々な場所に行けて、良い句読点が打てた。

関東でも色々な約束や予定が待っている。楽しみである。